ネット予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら服部天神駅前接骨院

服部天神駅前接骨院

胸郭出口症候群

悩みタイトル

  1. 明るい挨拶

    上肢の痺れ撫で肩やいかり肩の人。つり革につかまっている時や洗濯物を干していると腕がだるくなる
    ボールを投げる時、または、投げた後に腕が痺れる
    運動麻痺手の握力低下と細かい動作がしにくいなどの運動麻痺の症状があります
    筋力低下手指の運動障害や握力低下は手内筋の萎縮により手の甲の骨の間がへこみ、手のひらの小指側の盛りあがりがやせてきます。・頭痛、吐き気神経や血管が圧迫されて血流障害や嘔吐中枢への圧迫で頭痛や吐き気が起こる
    冷え上肢への神経や血管が首や鎖骨、肩のどこかで絞扼がおこる為、主に上肢への血流障害が起こり冷えに繋がる

  2. 胸郭出口症候群に対する当院の考え

    明るい挨拶

    結論からいいますと当院での治療は可能であり、症状を改善させる事ができます。胸郭出口症候群は長時間のデスクワーク、または手や腕をよく動かすスポーツや仕事をしてる人がなりやすいものになります。また、胸郭出口症候群は大きくわけて3つの病態があります。斜角筋症候群、肋鎖症候群、小胸筋症候群です。これはどこで神経の絞扼が起こっているかによって判断されます。ここで重要になってくるのはどこで神経の絞扼が起こっているのかを診断しないといけません。その為に理学テストを行い判断します。ここでしっかりとした検査を行い、鑑別診断を行わないと腕がしびれる、肩が痛い、首が痛いから姿勢矯正を行う、筋肉が硬くなっているから鍼治療を行うでは改善に時間がかかってしまいます。また、最悪の場合は頚椎ヘルニア、腫瘍などといったまた違う病態である事もあり、しっかりとした鑑別診断が重要になってきます。

  3. 胸郭出口症候群を放っておくとどうなるのか

    明るい挨拶

    胸郭出口症候群を放っておくと、神経症状は手先や体幹にもみられるようになります。神経障害が持続すると、筋力の低下も出現し、運動機能にも影響が生じます。具体的には、握力の低下、巧緻性の低下(指先が不器用になる)などです。血管の症状としては、血行の悪化から皮膚が白くなったり、青紫色になったりします。血行障害で痛みや感覚障害が誘発されることもあります。肩だけでなく体全体にも悪影響を及ぼします。頭や肩、腕が体の前側に出て、その重みを支えるために、肩の筋肉に余分な負担がかかってしまいます。猫背になると骨盤が後ろに傾くために、ひざが曲がります。すると、背中の筋肉や太ももの前側の筋肉に負担がかかり、腰やひざの疲労や痛みも生じやすくなります。

  4. 胸郭出口症候群の改善方法

    明るい挨拶

    予防と保存療法があります。原因としては姿勢不良や上肢の使いすぎや使い方が悪い為に胸郭出口症候群はおこります。姿勢不良による神経や血管の絞扼をとってあげないとだめなので普段の姿勢を気をつける、同じ姿勢が長時間続かないようにこまめに身体を動かしてあげる。また、つり革をもつ動作や洗濯物を干すなどの上肢を挙げる動作、リュックサックで重いものを担ぐようなことを避けます。症状が軽いときは、上肢や肩甲骨周りの筋肉の強化運動訓練やストレッチ、負荷の軽い運動を行ない、安静時も肩を少しすくめたような姿勢をとります。肩甲帯が下がる姿勢が悪い症例には肩甲帯を挙上させる装具が用いられます。消炎鎮痛剤、血流改善剤やビタミンB1などの投与も行なわれます。

  5. 胸郭出口症候群の改善に効果的な当院の施術メニューは?

    姿勢矯正

    全身矯正
    大きな原因として姿勢不良による背中の丸み、内方肩、頭が前にでてしう事での頸や肩、背中の筋緊張や負担がかかってしまいます。それを取り除く為に必要な治療になります。
    猫背矯正
    矯正治療同様に姿勢改善を目的に行います。矯正治療とは違い、骨格ではなく筋肉へのアプローチになりますが姿勢維持に関わる筋肉へのアプローチを行い筋肉への負担を減らします。
    肩甲骨はがし
    肩が内巻きになることで肩甲骨にくっついている筋肉が硬くなり肩甲骨の動きが悪くなります。また、肩が内に入る事で小胸筋が伸びにくくなりそこで神経や血管の圧迫をおこります。斜角筋も同様に頚部全面の筋肉が硬くなり神経、血管の圧迫がおこります。
    肩甲骨はがしを行う事で肩がひらき肩の前面、後面ともに筋肉の緩みがでて、肩甲骨のうごきもよくなり神経、血管の圧迫を軽減させることができます。

  6. その施術を受けるとどう楽になるのか

    明るい挨拶

    胸郭出口症候群は長時間の同一姿勢や腕をよく使うスポーツ、仕事での繰り返しの負担でおこりやすくなります。長時間の同じ姿勢が続く事で骨盤が傾き、背中が丸まり、頭が前に突き出し、肩が内巻きになります。所謂、姿勢不良(猫背)の状態になります。この姿勢により頚部、肩部、胸部の筋肉が硬くなり、神経や血管を圧迫して痺れのような症状や力が入らないや痛み、だるさといった症状が出現します。
    この原因さえ取り除いてあげれば神経症状や血流障害は改善されます。その為に姿勢を整える骨格矯正、姿勢を支える筋肉の負担を減らす猫背矯正、肩甲骨の動きをよくし頚部前面や鎖骨付近の負担を減らす肩甲骨はがしを行う事で根本の原因を取り除く事ができ根本治療になります。

    改善するために必要な施術頻度は?

    明るい挨拶

    改善の為には週3回以上、6ヶ月が最低でも必要になってきます。症状の度合いによりもっと時間がか改善の為には週3回以上、6ヶ月が最低でも必要になってきます。症状の度合いによりもっと時間がかかる場合もありますが逆に軽い状態であれば週2回の3ヶ月で症状の改善はみられます。しかし、前述のように姿勢不良や使い過ぎから胸郭出口症候群は発症する為、症状軽減だけではまた同じ負担がかかれば再発の可能性があります。再発を防ぐためにも根本である姿勢改善を行い、身体の使い方をかえて身体にかかる負担をとってあげる必要があります。

▲ページの先頭へ戻る

服部天神駅前接骨院のご案内

【住所】〒561-0859 大阪府豊中市服部豊町1丁目1−6 【電話】 TEL:06-4867-4800

受付時間 土・日・祝
9:30 ~ 12:30 9:00 ~ 13:30
15:30 ~ 20:30 16:00 ~ 18:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます


当院までの地図

阪急宝塚本線「服部天神」駅 宝塚方面出口より西に徒歩1分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

庄内、曽根、豊中など広く地域の方にお越しいただいております。


お気軽にお問い合わせください
  • 阪急宝塚本線 服部天神駅 宝塚方面出口より西に 徒歩1分!

    06-4867-4800

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る